【夏の講座受講歴のある方限定】「梅雨&夏の養生と薬膳茶」講座ー茶材セット付きー
【夏の講座受講歴のある方限定】「梅雨&夏の養生と薬膳茶」講座ー茶材セット付きー
受取状況を読み込めませんでした
※こちらは、「夏の養生と薬膳茶」講座のご受講歴がある方のみを対象とした限定商品です。(初めて受講する方はこちら)
※他の季節の茶材も追加でご購入したい方はこちら
\ついに季節講座、コンプリート!/
たくさんのご要望をいただいていた
「梅雨の養生と薬膳茶」講座が、今年ついに完成しました☺️
昨年の夏の講座では入りきらなかった「湿邪対策」や「梅雨の過ごし方」、そして五臓の中でもとくに大切な「脾」についても、しっかりと学べる内容になっています。
これまで講座を受講してくださった皆さま、そして、あたたかいご感想や応援のお声を届けてくださった皆さまのおかげで、季節の講座をこうして最後までつくり上げることができました。心より感謝申し上げます。
ー 梅雨の講座と夏の講座がセットになりましたー
▶ 今回の講座で新たに加わったポイント
・梅雨の不調と湿邪に対応する養生法と、それに合わせた4つの茶材を新たにプラス
・夏の臓腑「心(しん)」についても、より詳しく解説
・高温多湿の日本の夏にも役立つ 養生法&薬膳茶レシピ付き
日本の夏は、梅雨と同様に「高温多湿」。
湿邪(しつじゃ)に対してのケアは、梅雨だけでなく夏も必要です。 さらに、島国である日本に住む人は、湿に弱い体質の人が多いとも言われています。
そのため、今回の講座は「梅雨だけ」「夏だけ」と分けるのではなく、梅雨と夏の養生をセットで学べる内容にしました。
【価格】
「梅雨だけ受講したかった」というお声もあるかと思います。
しかしながら、季節講座シリーズは夏からスタートしたこと、そして、夏もまた湿邪の影響を強く受ける季節であることから、どうしても梅雨の講座だけを独立させるのが難しい状況でした🙇
そこで今回は、夏の講座のご受講歴のある方は、
夏の講座分は実質無料となる特別価格にてご案内させていただきます。
【お届け】(12時までのご注文で2日以内に発送)
・厳選した梅雨 &夏の10種類の茶材
( 洛神花10g/竹葉10g/西洋人参20g/合歓皮20g/オレンジピール20g/なつめ4個/白豆蔲10g /はと麦20g /玉米髭3g /荷葉5g )
newテキストもお届けいたします。
【動画講座について】
ご購入完了後、ご登録のメールアドレス宛に講座動画のURLとパスワードを送ります。
視聴期限:9月15日23:59まで
講座概要
♦︎お届けする商品内容 (12時までのご注文で2日以内に発送)
・薬膳茶レシピ付きテキスト
・厳選した梅雨 &夏の10種類の茶材
( 洛神花10g/竹葉10g/西洋人参20g/合歓皮20g/オレンジピール20g/なつめ4個/白豆蔲10g /はと麦20g /玉米髭3g /荷葉5g )
薬剤師みゆがこだわり厳選した6種類の茶材をぜひご活用ください。
♦︎講座の内容について
・漢方と薬膳の基礎
・梅雨の養生法
・夏の養生法
・梅雨の茶材の使い方
・夏の茶材の使い方
・薬膳茶レシピの考え方
・薬膳茶レシピのご紹介
♦︎講座の収録動画について
ご購入後、ご登録されたメールアドレス宛に動画URLとパスワードをお送り致します。 (別途、同様の内容が記載された用紙を商品と一緒にお届け致します。)
動画の視聴期限:2025年9月15日まで
通常送料:660円(北海道/沖縄/九州:770円)


